【6】LINE限定ブログ

 

ふうたです。

 

前回ブログのあと

おすすめのプログラミングスクールに興味ありますか?ありませんか?

と簡単なアンケートを取りました。

 

結果、ほぼ9割の方が「興味あります!」との回答でした。

 

なので今回は、具体的なスクール名と「なぜおすすめなのか?」を解説していきますね。

 

ちなみに今回解説するスクールは

  • 僕や僕にアドバイスをくれた知人エンジニアも利用
  • 僕が勤める某大手IT企業でも、卒業生20名以上が在籍
  • 仲の良い他社のエンジニアさんたちも利用経験あり

という感じ。

 

未経験からIT企業に転職し、活躍する人材を大量に輩出中で、実績もバッチリのところです!

 

では、気になるスクール名の発表から入ります。

僕ふうたが未経験からIT転職できたのは、大手DMMが運営する「DMM WEBCAMP」のおかげでした

僕ふうたが未経験からIT転職できたのは、大手のDMMグループが運営する「DMM WEBCAMP」のおかげでした。

 

ちなみにDMM WEBCAMPは「現役エンジニアの81%がオススメするプログラミングスクール」※1 ということで、プロからの評価もかなーーーり高く!

※1 株式会社ゼネラルリサーチによる現役エンジニア513名を対象としたサイトイメージ調査(2022年3月30〜31日)

 

僕の周りでも卒業生が多数で、まさに「未経験エンジニアの入門校」って感じです。

 

というのも…

実はDMM WEBCAMPは未経験者に特化したスクールなので、

 

徹底的に「未経験者の目線に寄り添った教育体制」になってるんですよね。

 

教材も講師の方も、とにかく目線を下げてくれてて。

 

どちらかと言うと先生というより、一緒に走ってくれるコーチのような。そんなイメージです。

 

じゃあ現役エンジニアの81%がオススメするDMM WEBCAMP、実際に他と比べて何が良いの?って話をしていきますね。

プロが絶賛するDMM WEBCAMP利用のメリット3選

プロに絶賛する、DMM WEBCAMP利用のメリットは

  1. 未経験者に特化したカリキュラム + 質問し放題の環境で挫折率を下げられる
  2. 大手DMM系列のスクールを受講した、という箔が付く
  3. 卒業生が即大手企業に採用された実績もあり、学びの質は保証済み

の3つです。

 

それぞれ詳しく解説すると…

1.未経験者に特化したカリキュラム + 質問し放題の環境で挫折率を下げられる

先ほどもお伝えした通り、DMM WEBCAMPの学習体制は、徹底的に未経験者向けのものとなってます。

 

というのも、DMM WEBCAMPは受講生の97%が未経験者とのことで。※2023年時点

 

受講者のほとんどが未経験者なので、IT用語の説明から始めたり、プログラミングの始め方の部分から細かく解説したり。

 

徹底的にゼロからスタートの人向けでカリキュラムが組まれています。

 

実際、僕もDMM WEBCAMPの教材で学んだわけですが、市販の参考書とかよりも説明が丁寧で、とにかく分かりやすい、、

 

「マジで最初からこれで勉強すれば良かった感」が半端なかったです・・・笑

 

あとはチャットやビデオ通話を使った質問がし放題なので、「分からなくて前に進めない」「成長を実感できない」がなくなります。

 

勉強を続ける何がストレスって、「分からない問題にずっと向き合い続けること」ですよね。

 

1+1の答えを出すのに苦痛を感じないのは、解けるから。

 

でも複雑な問題になると、解けないから、分からなくて、イライラしてくるじゃないですか?

 

で、「分からないし、やーーーめた」でみんな勉強をやめてしまいます。

 

しかし、DMM WEBCAMPの場合、分からなかったら講師に質問できるので「分からない」という状態がそもそも長く続きません。

 

「分からない」が即解決できるから、ストレス少なく勉強を続けながら、サクサク成長できます。

 

こんな風に徹底的に未経験者に寄り添い、

 

ストレスを削り取ってくれるからこそ、DMM WEBCAMPは多くの転職成功者を輩出してるわけです。

 

続いて・・・

2.大手DMM系列のスクールを出た、という箔が付く

受講前は僕もあまり意識してませんでしたが、

 

「大手上場企業グループ運営のプログラミングスクールを卒業している」

 

という事実には箔が付きます。

 

転職活動のときって、絶対プログラミングスクールの話になるんですよね。

 

履歴症やエントリーシートにも書くので。

 

そんなときに「DMM」の名前を出すと、やはりみんな知ってる企業なので、採用担当の方も興味を持ってくれるケースがかなり多いです。

 

実際、僕のLINEブログを読んで転職成功した方からも

 

「DMMの名前を出してから面接官の方と話が盛り上がって、そのまま次の選考に移れました」

 

とか

 

「集団面接で他スクールの卒業生の方と同席にしましたが、DMM WEBCAMPの卒業生は業界内でもかなり評判が良いとのことで。

 

スクール選びの時点でライバルと差を付けられてたっぽく、僕が採用いただけました!」

 

などなど、「DMMで学んでいた」のが理由で選考に通過したケースもかなり見受けられました。

 

もちろん採用試験を受ける会社によっても差はあるはずですが、

 

やはり大手企業の名前やカリキュラムには一定の信頼があります。

 

「DMM WEBCAMP」を受けたという事実が自分の経歴として武器になる。

 

このように転職活動まで考えてスクール選びができてない人が多い印象なので、こちらはぜひ覚えておいてください。

3.卒業生が即大手企業に採用された実績もあり、学びの質は保証済み

先ほどもチラっと話しましたが、DMM WEBCAMPの卒業生はとにかく「現場での評価がかなり高い」です。

 

なので、カリキュラム終了後、即大手企業から内定を獲得するような人が一定数出てきます。

 

じゃあどんな大手企業に採用されてるのか?

この辺は公式サイトを見れば出てきますが、

  • DMM.comにそのまま内部採用されていたり
  • 旅行会社大手のHIS
  • Webの超大手GMOグループ
  • 動画配信サービスU-NEXTでおなじみ、USEN-NEXT
  • 人材会社の超大手パソナ
  • あとは最近なにかと話題のチームラボ

などなど。

 

今紹介した会社って、普通に有名大学で4年間学んでも、入れるか分からない。

 

それくらい有名で、人気の会社じゃないですか?

 

そんな人気な会社に3ヶ月〜半年学ぶだけで入れる可能性がある。

 

それくらいの水準のプログラミングスキルを、0から身につけられるってことです。

 

ここまで見ていただくと「DMM WEBCAMPの質が高い」ことは分かっていただけると思います。

 

じゃあ、実際に受講するとなると、どんなコースがあって、どれくらいの価格帯なのか?

 

続けて解説していきますね。

DMM WEBCAMPの転職特化コースには3つの種類があります

DMM WEBCAMPの転職特化コースには

  • 短期集中コース
  • 専門技術コース
  • 就業両立コース

の3つがあります。

 

ちなみに短期集中コースと専門技術コースは、

  • 3〜4ヶ月の短期学習で
  • 仕事をやめてフルコミットしたい
  • 東京などの都市部で転職したい

って人向け。

 

就業両立コースは

  • 6ヶ月以上の時間をかけてゆっくり学ぶ形で
  • 仕事を続けなら本格的にプログラミングを学びたい
  • 東京や都心以外のところで転職したい

って人向けです。

 

学んだあとの転職活動は

  • DMM WEBCAMPの転職サポートを受ける
  • よその転職エージェントを使って進める

のが基本。

 

DMM WEBCAMPの転職サポートも、結局のところ内容は転職エージェントなので、僕的にはどちらを使ってもOKです。

 

ちなみにどっちを使うから転職が不利になる、とかはなく。

 

僕も、僕のLINEブログ読者さんも、問題なく転職エージェント経由で転職できてますのでご安心を。

 

ちなみに

  • 短期集中コース
  • 専門技術コース
  • 就業両立コース

で、それぞれ学習内容はほぼ一緒ですが、下記のように料金が違ってきます。

上記の金額を見ると

 

「高!!DMMいいなーって思ったけど、受けられないかも・・・」

 

と思う方もいると思います。

 

しかし、何度もお伝えしているように、

 

未経験のIT転職が1番スムーズに進むのは、残された人生で1番若い、今この瞬間。

 

絶対的に、今から始めるのが1番簡単なんですよね。

それもあって、DMM WEBCAMPでは提携企業の低金利の教育ローンも紹介してくれます。

 

詳細はカウンセリングでも聞けますが、先ほど紹介した月々の支払い額を下げられるので、

 

「お金がないから始められません・・・」

 

はこれで一発解決できちゃうってわけです。

 

つまり、シンプルにあとはやるか、やらないかだけってこと。

 

とはいえ、それでも毎月の支払いは少なからず発生するため、このへんは無料のカウンセリングで質問いただければと思います。

 

ここまでで、DMM WEBCAMPの詳細は終了。

 

具体的なカリキュラムや内容は僕よりも、DMM WEBCAMP内部の方のほうが詳しいと思うので。

 

ここからは無料カウンセリングの申込み方法を解説します。

DMM WEBCAMPの無料カウンセリングを申込むには・・・?

0.カウンセリングを受けるにはパソコンが必要?

僕はパソコンで行いましたが、スマホの場合でも対応してくれるそうです。

その旨をDMM WEBCAMP側に伝えましょう。

1.DMM WEBCAMPの公式サイトを開く

公式サイトはこちらから

2.ページ右上の「無料カウンセリング」をタップ

3.カレンダーからカウンセリング受講日を決定し、申し込む

その後は、カレンダーから希望の日にちを選んで、申し込むだけ。

 

以上です!!

 

ちなみにDMM WEBCAMPのカウンセリングは、他のスクールと比べても

  • 売り込み色が薄く
  • IT業界のリアルを包み隠さずに教えてくれる

と、とにかく他のスクールに比べて売り込み色が薄いです。

 

特に衝撃なのは、カウンセラーが

 

「この人、DMM WEBCAMP合わないな」

 

と判断した場合、普通によそのスクールを勧めてきます笑

 

DMM WEBCAMPはそれくらい、誠実に、正直に、カウンセリング時点から向き合ってくれるスクール

 

なのかなーと思ってます。なので僕も実名で解説してる感じです。

 

カウンセリングを受けるのは無料なので、IT業界の勉強がてら受けるとかも全然ありだとい思います!

 

なので、IT転職に興味があるなら、ぜひカウンセリングで話を聞いてみてくださいね!

 

DMM WEBCAMPの解説は以上となります。

ふうたさんはDMM WEBCAMPの回し者ですか?

おそらくここまで詳しく解説し、スクールの受講をオススメするとなると

 

「ふうたさんはDMM WEBCAMPの回し者ですか?」

 

と思う人も出てくるでしょう。僕が逆の立場なら思います笑

 

なので、先回りして回答しちゃいますね。

 

まず僕は、決してDMM WEBCAMPから回されてる者ではありません。笑

 

じゃあなんで、DMM WEBCAMPをこれほどまでに丁寧に解説してるのか?

 

理由は2つあって、

  • 単純にDMM WEBCAMPは良かったと、エンジニアになった今でも思うから
  • お金儲けのためだけに運営されてる、中身スカスカのスクールを受けて失敗する人を撲滅したいから

です。

 

先に書いた通り、僕はエンジニアになった今でも「あのとき、DMM WEBCAMPを受講して正解だった」と思う場面が多々あります。

 

具体的には、

 

・転職活動で「DMM」と名前を出したら、面接官の食いつきが良かったとき

 

・同じDMM出身のエンジニアさんと仲良くなり、今でも情報交換したり、飲みに行ったりできるとき

 

・想定外のトラブルにぶつかっても、DMMで学んだ「エラーの対処法」によって解決できたとき

 

・他の転職特化スクールを受講したけど、結局転職できなかった・・・との話を聞いたとき

 

・実際にLINEブログの読者さんから、転職成功の連絡が来たとき

 

などなど。とにかく「良かった」と思うことが多いです。

 

しかし、今ではこんなことを言ってる僕ですが、、

 

正直、プログラミングやIT業界のことを何も知らなかったころは

 

「DMM WEBCAMPの受講料、高すぎでしよ・・・」

 

と思ってましたし、本当に大丈夫なのかと、ずっと不安でした。

 

でも今思うと、年収もしっかり上がってるし、DMMで学んだことでいただいたご縁もたくさんあり。

 

価格以上の価値をDMM WEBCAMPからいただいた・・・そう実感することが多いです。

 

と、まあこんな風に、シンプルに、本心から良いと思ってるから解説してるだけなんですね。

 

あとは近年、お金儲けに走っている中身スカスカのスクールを受講して転職に失敗する人がかなーーり増えてる印象でして。

 

実際、僕の身内にも「スクールで学んだのに転職できなかった」って人は結構多く。

 

身内がスクール選びで失敗して、落ち込んでるのを見るのは悔しくて仕方なかったです。

 

それもあって、僕が身内にプログラミングスクールの選び方を教えるようになった。

 

そしたら未経験のIT転職に成功する人がどんどん現れ、みんな着実に年収を上げて、感謝されるようになった。

 

そのとき、身内に教えていた内容を詰め込んだのが、あなたがこれまでご覧になっていたLINEブログです。

 

なので僕としては正直、

 

ここまで僕のブログを読むのに毎日時間を割いてくださったあなたが、無事に転職に成功すれば何でも良いんです。

 

別にDMM WEBCAMP以外でも良いと思ってます。

 

ただ、失敗の確率を下げるためのイチ手段として、解説してるまでです。

 

もちろん個人差もあるので、DMM WEBCAMPを使えば絶対成功する。

 

そんなことは言いません。言えません。

 

ただし、前向きに頑張る方。

 

もし、僕の影響でDMM WEBCAMPを選ぶ方がいるのであれば、できる限りのサポートはしたいと思ってます。

 

たとえば、僕が実際にどんな転職サービスを使って、転職活動を進めてたのかー?とか。

 

そんな話もどこかでできればと思ってます。

 

あまりまとまりがないですが、僕がここまで詳細にDMM WEBCAMPを解説してきた理由は以上になります。

 

そして、最後にあなたに伝えたいことがあります。

 

もう少しだけ時間をください。

幸せな人生を楽しめるのは「行動した者の特権」でしかない

ここまでが

学歴・資格・スキルなしでも着実に毎月の給料が5万上がるロードマップ

の全体解説になります。

 

要するに「成功者のマネをする」という点でいけば、

 

DMM WEBCAMPでプログラミングを学ぶのが手っ取り早いってことですね。

 

とはいえ、まだ「本当に自分でもできるのか・・・」と不安になってる人もいるでしょう。

 

はじめてのことに挑戦するのですから、不安になるのは当然。

 

足がすくむのは、決して悪いことではありません。

 

ただ、僕が声を大にして言いたいのは、

 

「あなたは今のままの生活を一生続けて本当に幸せになれますか?」

 

ってこと。

 

おそらく僕のLINEを友だち追加いただいてる時点で

 

・今の仕事に不満だらけでやめたいけど、何をして良いのか分からない、だとか

 

・なんとなく、今のままだと将来的にお金に困りそうだ、とか

 

・どうせ働くならIT業界に行ったほうがお得なんじゃないか、とか

 

何かしら、現状への不満やIT業界への興味はお持ちだったはずです。

 

そして、僕のブログをここまでお読みになってる時点で、かなりIT業界への興味があるんじゃないかな、、と。

 

無理やり背中を押すわけじゃありませんが、

 

「気になる、挑戦してみたい」なら、やってみては?

 

というのが、僕からの最後の提案です。

 

もちろんプログラミングスクールを使う以上、お金も時間もかかります。体力も必要です。

 

でも何を言っても、僕たちの人生って1回しかないじゃないですか?

 

人って、1回しか生まれてこれないじゃないですか?

 

せっかく生まれてこれたのに、プログラミングが気になってるのに、自分の気持ちを殺しちゃって良いのかなと。

 

自分の気持ちを殺しながら生きて、何か意味あるのかなと。

 

それって、死んでるのと何ら変わらないんじゃないかなと。

 

やりたいことをやらない人生って、歳取ったときに後悔しないのかなと。

 

思うことがいっっっっっぱいあるわけです。

 

僕はこれまで生きてきて、やらずに後悔してきたことなんて腐るほどあります。

 

好きなあの子に、思い切って告白すれば良かった

 

おばあちゃん、おじいちゃんにもっと親孝行したかった

 

あのときちゃんと勉強して良い大学に入っていれば、もっと良い会社に入れたかもしれない

 

せめて学生時代に、就職活動をもっと頑張っていれば

 

たぶん、僕はこの「やろうと思えばできたのに、やらなかったこと」を一生引きずりながら生きていくんでしょう。

 

特に反抗期でろくに口もきかなかった僕に、優しく愛情を持って接してくれたおじいちゃん、おばあちゃんに何も恩返しできなかった。

 

この後悔は、いまだに、ふとした瞬間に浮かんできます。

 

「もう、こんな後悔はしたくない」

 

だからこそ僕は20代中盤あたりから、何においても「やらずに後悔より、やって後悔」を徹底してきました。

 

プログラミングの勉強も不安でしたし、

 

彼女へのプロポーズも不安でしたし、

 

人間ドックも不安だけど毎年受け続けています。

 

もちろん、こんな風に挑戦を続けていると、落ち込む瞬間も出てきます。

 

でも何もしないよりは、絶対にマシ。言い訳を並べるだけよりマシ。

 

僕たちの命は有限で、過ぎ去った時間は戻ってはくれません。

 

30代になった後で「あのときエンジニアになっていれば」と思っても、時すでに遅し。

 

もう挑戦する機会すら、与えてもらえません。

 

結局のところ、「幸せな人生を楽しめるのは”行動した者”だけの特権」というわけです。

 

プログラミングに挑戦するにせよ、しないにせよ。

 

お互い後悔のない人生を歩んでいけると良いですね。

 

僕があなたに伝えたかったことは以上です。

 

最後に、「自分も頑張りたい」と思った人は、ぜひ今後の目標宣言をしてください。

 

僕は頑張る人は応援するスタンスなので、何かしらアドバイスをしたり、作成予定の転職に関する資料なども優先的にお渡しできればと思います。

 

あなたの人生がより良くなることを祈って、一旦僕のLINEブログは以上です。

 

ありがとうございました。

 

ふうた